コロナが今まだにつづきせっかくのシルバーウィークでも家にいる事になった。
本来ならばどこかに出かけたいところだけど地元にいながらも楽しめる事がないかと考えた結果近所の仲間とホームパーティーをする事になった。
ホームパーティーの段取りについてまとめてみました。

ホームパーティーをやる事になりました。何から準備すればいいでしょうか?
仕事で忙しいからあまり準備する時間もないんですよ〜。簡単な方法ありますか?

緊張しているようだね? 一番大切なこと教えましょう。
それは「あなた自身も楽しむ事」が何よりも重要です。
簡単ホーム パーティー メニュー と楽しみ方

ホームパーティーは実はすごくラク
ホームパーティーは実はすごくラクなんですよね。あまり日本ではお互いの家に行ったり招待したりといった文化がないですが、アメリカでは頻繁に行われます。
(ちなみにアメリカだと、夫婦orカップル セットで招待することが多いです)
実際にあまりホームパーティーを開催もしくは、招待されたことがないとイメージがつかず何をどうしたらいいのかわからないですよね。
ここでは、招待する側(Host:パーティー主催者)として何を決めて、何を依頼して貰いたいのかなどはっきりを決めておくことも重要なポイントですね。
では、1つづつ解説していきます。
それにホームパーティーにはメリットもある!
①みんなが来てくれるからラク
1番の理由に自分が招待する側だとみんなが集まってきてくれるっていうラクさはありますよね。
招待される側だと帰りが遅くならないだろうか?とか現地まで駅からどれくらいの距離だろうか?手土産など買えるような場所があるだろうか?などなど緊張が多いんですよね。
②周りを気にしなくて良い
ホームパーティーの一番いいところは、お店でやるのとは違い周りのお客の賑やかさや混雑さにうんざりしなくて済むこと。
場所によっては2時間の時間制限っていうのもお店でありますが、そういうのにも気にせず楽しめるのがいいですよね。 (とはいえ、Start TimeとEnd Timeは事前に決めておいてくださいね♪)
③好きなように楽しめる
みんなでご飯食べ終わったら、ボードゲームなりSwitchで盛り上がるのもあり。 楽しみ方の自由さはありますよね。
いつだったか、YouTube使ってみんなでカラオケを楽しんだこともありました。 みんなもお腹いっぱいなっていい感じにアルコールが入って、いい感じに寛げます。
(アメリカ人だと夫婦揃ってホームパーティーに参加することがありますが、男性たちは、フットボールのゲームを見て、女性たちはワイングラス片手に色々ペチャクチャ喋っている感じですね)
Host(パーティー主催者)の役目
あなたの家でホームパーティを開催することになったら事前にハッキリと決めておいた方が良いことがいくつかあります。(これはアメリカでも一緒です)
- 料理は持ち寄りスタイルかどうか?(各自参加者は何か1、2品持ってくるなど協力促す)
- 持って来て欲しいです物を明確に決める(ドリンクやお菓子は各自持って来てください)
- 参加者アレルギーないかどうかの確認
- Start時間とEnd時間を明確に決める(アルコール飲んで何となくダラダラしないように)
- Menuをざっくりと伝えておく(焼肉焼いてサンチュで包んで食べましょう!など)
なぜこれらの告知が必要なのか?
それは、あなた自身はレストランのオーナーではないからです。
つまり、あなた自身もホームパーティーでみんなと一緒に楽しむには、主催者と参加者の間で明確なExpectation(予測)を伝えておくことで、お互いに期待のズレが起きないためです。
また、Menuが事前に分かっていれば、それに合うタレや飲み物を持ってきてみんなと楽しめる自由もありますよね。(もしくは、前日の献立も重ならないように別のものを食べよう!など出来ますよね)
ホームパーティーを楽しむための秘訣
ホームパーティーでは主催者も楽しむことが大事ですね。せっかくみんなを招待して来ていただいたのですから、せかせかとおもてなしに忙しすぎてキッチンにこもっているようでは労働になってしまいますね。
忙しすぎないためにはメニューもこだわりすぎないものを選ぶことが大事です。
メニューの選び方
いくつか簡単メニューを挙げてみました
- 手巻き寿司
- 焼肉
- 鍋
- お好み焼き
メニュー選びのコツは?
メニュー選びのコツは、具材さえ切ってあればあとは参加者がみんなで作ったり焼いたりして楽しめるようなものにすれば、Host(パーティー主催者)は準備に忙しくなりすぎずに済みますよね?
もしくは、ドサっとCostcoでいろいろなものを買い揃えてみんなで食べて楽しむくらいのラクさがある方が良いです。
見栄を張るようでは結果的に疲れてホームパーティーが楽しめなくなってしまいます。
その他
コロナ禍においてのホームパーティーでも、外食時と同様にお互い距離を保って楽しむ必要であることも意識してしておきましょう。中にはパーティーはするものの各自お弁当など持参したものを食べるママさん達のホームパーティーもあるようです。
お互いに注意しながら楽しむためにも注意を払って行いましょう。
- 通気性を良くするために窓は開ける(実施日は晴天を選ぶ)
- 扇風機を回す
- アルコール除菌も置いておく
- 人と人との感覚を開けて座る
- みんなで分けて食べるものは、事前に分けたものを食べる
まとめ

それでは、まとめです。