MENU

アメリカ サンドイッチ好きには逃せないものがペンシルバニア州にあるって本当? 簡単な作り方も教えて! 

  • URLをコピーしました!
マズヤッテ

こんにちは!マズヤッテです
サンドイッチ好きのお友達からこんな質問をうけたので、ご紹介しますね♫

「アメリカで人気のサンドイッチ作り方教えて!」

今からご紹介する「チーズステーキサンド」これならめちゃくちゃ簡単!
しかも、なんと偶然にも前回のブログのテーマ、プレッツェル同様「ペンシルバニア州」で生まれました♫

もっと言っちゃうとね、ペンシルバニア州ってすごいんです!アメリカのチョコ会社、Hershey’sも実は「ペンシルバニア州」にあるのよ♫
(💬そりゃ、同州で有名なプレッツェルもチョコかけたくなっちゃうわよ)

銀色のアルミホイルに包まれたスライムの形した「Kissチョコ」とかで有名なチョコよ♫


(💬現地には、ハーシーズチョコレートワールドといった大きなアトラクションやチョコレート工場があったりして、チョコ好きにはたまらないかもっ😂)

マズヤッテ

話はそれましたが、
さっそく本題へ!では、チーズステーキサンドの作り方を紹介します。

目次

チーズステーキサンドといえば、ペンシルバニア州

チーズステーキサンドイッチ

なにより、最も知られているのがチーズステーキサンド」♫

実は、すごく作り方簡単なので、ご紹介しますね♫

(日本でいうところの、焼きそばロールなみに簡単だしシンプルですよ)

マズヤッテ

「チーズステーキサンド」そのものは質素でどこでも食べられるメニューですが、
フィラデルフィアが発祥の地とあって、現地はあちこちチーズステーキサンドイッチ屋さんあるんです♫ (餃子といえば宇都宮じゃん?みたいな感じかもしれませんね。😂)
※フィリーチーズステーキサンドイッチと呼ばれてます。
フィリーとは、ペンシルバニア州の大都市フィラデルフィアのニックネーム♫

フィリーチーズステーキサンドの作り方

マズヤッテ

日本の一般的なスーパーでも材料が買い揃えられますよ♫
(業務スーパーおすすめよ♫)→関連記事へ

【作り方】

  1. パンを焼く
    • フランスパンに横切り込みいれる
    • バターとガーリックパウダー塗る
    • オーブントースターで軽く焼く
      (※パリパリにならない事)
  2. フランパンで具を調理
    • 肉+みじんぎり玉ねぎ 炒める
    • 塩コショウ (適量)
    • スライスチーズを炒めた具の物の上に乗せて若干溶けるのを待つ
  3. 盛る
    • 調理した2をパンに盛って完成♫

個人的に、カルビー肉のようにちょっと食べごたえのあるような厚みがある方が好き♫

実はね、マッシュルーム入れたり、ピクルスをいれたりってバージョンもあるようだけど、オリジナル版はめちゃくちゃ質素なの。
自分のお好みに合わせてマイオリジナル作ってみるのもおもしろいかもね♫

まず、どんな味かまず食べてから作ってみたいな〜

という方もいらっしゃると思ったので、おすすめしたいのが、「トヨダチーズステーキ」というお店は、めずらしくチーズステーキサンドのお店なの♫

日本に住まれている海外の方の間でも、知られているお店なのでぜひ行ってみるといいわよ♫

1回食べてみると、グッとイメージがわくかも!!

ペンシルバニア州 ざっくりどんなとこ?

マズヤッテ

せっかくなので、ペンシルバニア州についてメモっておきます✍

プレッツェル、ハーシーズ、チーズサンドイッチ、 食の宝庫?って感じしますが、ペンシルバニア州の凄さは食べ物だけじゃないんです。(真面目な話) 例えばね、

あなたも知っているかも ペンシルバニア州

・フィラデルフィア →ペンシルバニア州で有名な都市名よ (💬あのクリームチーズもそこから来たよ)
・映画「ロッキー」のジョギングコース →ペンシルバニア美術館の階段のところよ♫
・Penn State(ペンステイト)とっても有名な州立大学がある場所
・日本校もある「テンプル大学」の本校があるのもペンシルバニア州

なによりも、アメリカが生まれた場所としても知られる(💬「アメリカの独立宣言」された場所「独立記念館」がある、歴史的に深い意味を持つ場所なんです。

フィラデルフィア美術館はもちろんのこと、芸術的な場所として知られている。
例えば、Magic Gardenっていう瓶や缶などガラクタのようなものを集めて作った壁があったり、らくがきから、本格的な壁画まで人々は芸術を通して何かを表現していていたのでしょう。

マズヤッテ

冬は寒いですよっ。たっくさん着込んで行きましょうね♫

ペンシルバニア州 深刻な問題とは?

しかし、多くのホームレスや薬物使用者で荒れてしまった場所もあります😫

そこは、「ゾンビランド」とも呼ばれるようになってしまったペンシルバニア州ケンジントンでは、「ヘロインのウォールマート」と言われるほど薬物売買、常習者だらけになってしまってます😫

コロナ後、状況は更に超悪化。

職を失う→生活が困難になる→路上生活やホームレスになる→現実逃避を求め薬物に手を出してしまう→依存してしまう といった悪循環が生じてしまう😫

全体として残念な状態になってしまっているのが現状です😫

ペンシルバニア州 近隣の州も楽しむには

ペンシルバニア州にもアムトラックは通っているので、もし近隣の州も行く!っていう方には

列車の旅もぜひおすすめしたい!

日本の新幹線のような静かで、揺れも少なく、シャープな感じはいませんがいろんな意味で「アメリカ」って感じですよ♫

アメリカの人気のサンドイッチ チーズステーキサンド

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次