MENU

ワシントン ダレス空港のSF風の乗り物知ってる?ごつさで感じるアメリカっぽさの体験

ダレス空港
  • URLをコピーしました!
マズヤッテ

こんにちは!マズヤッテです

ダラス空港にあるSF風の乗り物が有名ってどんなのですか?

という質問もらいました。
ワシントンDC方面まで行くことはないって方が多いと思うので、アメリカのワシントン・ダレス空港にある変わった乗り物体験について語りたいと思います。

時々、海外の物見ていると「なんでそういう形になったの?」っていうような物があると思いません?

その中の1つに、アメリカのワシントン・ダレス国際空港にあるモバイルラウンジという乗り物があります😊  

だって、ターミナル移動のためのバスなのに、変なの。

IAD people mover Outside



もしワシントンDC方面に行く方は、是非ダレス空港経由で行って見てくださいね♪
(東海岸にあるDCの方です。ホワイトハウスのある! シアトルがあるワシントン州ではなく! )

マズヤッテ

ちなみに明確にわかりやすくするために会話では
「DC」(ワシントンDC)
「Seattle」(シアトル。ワシントン州の大都市)
と街の名前で説明する人が多いです。

ワシントンDC.といえば、メリーランド州がすぐ側にあります。
どんなところか気になるな〜という方はこちらの記事もどうぞ♪メリーランドは「蟹」で有名です!♪

ワシントンDCの近くの州
楽天ブックス
¥1,650 (2023/04/22 08:27時点 | 楽天市場調べ)
目次

ワシントン・ダレス空港の海外っぽい乗り物

成田空港から約13時間の飛行を経て、ようやくアメリカ「ワシントン・ダレス国際空港」に到着!

飛行機から降りて、無駄に広いスペース懐かしい! (💬アメリカってこういう所よくある)

暇そうな空港警備員たちウロウロしているのが目につくくらいで、すごくガランとしている。
どっかから甘い香りもするし(キャラメルポップコーンのような、Candleの香りのような)

そうそうそう!この感じが懐かしいアメリカ!!

外を見ると、なんじゃあの乗り物っっ!四角い変な乗り物があちこちに走っているではないか!

見方によっては、「軍用機」?っていう感じもしなくはない。


形も変だけど、すっごいデカい! そのインパクトさだけで「外国に来た」という感じMAX。しばらくの間アメリカ来てないうちにすごく近未来化したと感じた。

ダレス空港の移動バス モバイルラウンジ

謎に思いながらも誘導された場所に乗客全員向かった。

そこはバス乗り場らしい。次のバスが到着するのを待っている人達でごった返している。

いよいよ自分もバスに乗り込む番になってもまだ、あの変な乗り物のことが気になっていた。
(出入り口のドアがあるだけで、ガラス窓がなく外の様子がわからない)

バスが到着して出入り口ドアからバスに乗るように誘導された。

正直バスに乗ったというよりも、別の部屋に移動したくらい広かった

それは、ともかく乗り込んだバスの窓から変な乗り物を探して正体が知りたかった!

反対側の窓を見ると、な、なんと!
すぐ隣に変な乗り物が停まっていた!!!デカいし形も異様だしアメリカにありそうな軍用機にも見える! 
でも、煙突みたいなのもついてて、上下高さを調整することもできる。すごく不気味!!!

うわっ!自分の乗ったこのバスが空港の窓ガラスにうつった!!
実は自分もその変な乗り物に今乗ってるってことだ!

初めてワシントン・ダレス空港で見てからは、10年以上が経過した今、やっぱり見ても変な乗り物に見える。

ワシントン・ダレス空港の乗り物の正体とは?

アメリカで長年暮らしている時も時々あったんですよね〜。
なぜ、こういう形なの?どうしてそういう発想になったの?っていうようなもの。😂

それはさておき、ワシントン・ダレス空港のアメリカっぽい乗り物の招待を調べてみた。

  • 名前:Mobile Lounge(モバイルラウンジ)移動するラウンジを思い描いてらしい😅
  • 大きさ:長さ 約16m X 横幅 4.8m
  • 乗客者数:102名 (71席完備)
  • 役目: タラップ的な移動バス
  • 見た目:SFっぽい、それか軍用機のような形、煙突のような物がついているのもある
  • 特徴:乗客を飛行機から直接バスに乗せて移動することができる♪
マズヤッテ

この乗り物は「Mobile Lounge」と正しい名称があるけども、言っても”Huh?”ってなるしイメージしにくいらしく、People Mover(乗客運搬車)と呼んでいるようです。

まあ、無駄に広い、無駄にでかいっていうのもアメリカの広大さからくる人々のスペースの捉え方観点が日本と違うんでしょうね。

ダレス空港でみるアメリカっぽさ

マズヤッテ

それではまとめです

  • ダレス空港はワシントンDC方面に行く際によく使われる空港
  • モバイルラウンジという名称の空港移動バスで有名
  • 高さが上下する
  • 見た目も変わっていて、中は乗り物というより部屋のように広い
ダレス空港

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次