水を飲むアメリカ 離れてみてわかった水の種類の違いと習慣的な違い 日本にある恩恵に気づく

水を飲む
マズヤッテ

こんにちは!マズヤッテです。

みなさんは、普段飲む水にこだわりありますか?

日本では、水による不安はないのですが、アメリカに住んでいる頃は水に関する困った出来事もありました。

実は、体調を崩して一時帰国する!ということもあったんです😣

今日はアメリカと日本の「水」にまつわるお話したいと思います。

目次

アメリカの水は飲めるの?

私が暮らしていたエリアは、水道水でも安全に飲めるエリアでした。

レストランで水(飲み物として)を注文する際も
Tap Water(水道水 無料)or Bottled water(ボトルに入ったスリングウォーターなど 有料)と聞かれることがあります。

ホストファミリーの家でも、水道水の水で料理していました。
飲む水は、冷蔵庫のディスペンサーから出ているものの、元は水道の管を通しているので水道水。
(内部で浄水機能がついているものもある)

アメリカの冷蔵庫

寮生活の時は、Britaのフィルター付きのピッチャーを使って、水を飲んでいました。

しかし、渡米してからおよそ半年後に一時帰国ってことがありました💦

アメリカ “mono”とは?

学校を休む日が多くなり、ホストファミリーの方に病院に連れて行ってもらいました。

ドクターに「これはMonoだね!」とすぐに診断された。日本語訳にしても聞いたことないネーミングに焦りましたね💦

医者の診断

日本語では「単核症」っていうらしいですが、みなさん聞いたことあります?

別名「キス病」とも言われているらしいですよ💦 ドキッ!

いつも倦怠感と疲れを感じていたのでストレスだと思っていました。

給水器の水は注意

しょっちゅう “Tired(疲れた)”と言っていました。

英語もよくわからない、学校も面白くない、スクールバスに乗り遅れないように放課後も友達とゆっくり過ごす時間もなく、アメリカ生活失敗したと思うことのほうが多かった。

けど、この「単核症」は口から感染する病気から、現地日本人の知り合いにも「誰とチューしたの?」とまで聞かれました💦

色々な人から質問され、学校の給水器で水を飲むことがあることを伝えたら”That’s it!(それだ!(原因))”となった。

給水器 

人によっては給水口に口をつけて飲む人もいるので注意が必要。
おいおい給水器の水の飲み方まで違うのか?と言いたくなった。

誰ともチューしてない。そんな青春を描けるゆとりまったくなし! 
ホストファミリーの家も「森の中」リスや鹿となら出会うことのほうが多かったくらいですから💢

マズヤッテ

学校のキャンパスは本当に広くて移動中に喉がかわき
よく水を飲んでいたんですよね💦
自動販売機は、「炭酸飲料水ばかり」なので水が飲みたかった😣
下手すると、自動販売機全部コーラって時あります💢

アメリカから帰国後

単核症は治療薬はなく、「ゆっくり休みなさい」ということでした。

なかなか回復できず、学校も休みがちになっていたので一旦帰国することにしました。

マズヤッテ

アメリカの医療費は高いのでできればお世話になりたくないっ😣
(帰るチケットも安くないけど、日本に帰ったほうが安いということもあります。特に歯医者ね💦)

日本に帰国してまもなくすると元気を取り戻すことができたので、ストレス的な部分もあったかと思います✍

久しぶりの帰国して感じたのは「日本の水 やわらかい〜」っていうこと!これには驚きました。

日本の水はどこでも飲める

日本に帰ってきた〜!って思う瞬間といえば人の多さ以外に

・夜でも明るい (看板やコンビニなどの電気)
・たばこの臭い(最近では分煙や喫煙所のみに限られていて、臭いも減ってきた)
・文字の多さ(看板や案内があちこちベタベタ貼ってある)
・音が多い (アナウンス、宣伝カー、メロディー)

文字だらけ

など聴覚や視覚ではわりとすぐに察知しやすい部分ではあるんですよね。

しばらくいると湿度による潤いさや、水の違いによって肌の変化も感じてくる♪
中でも「お風呂」やシャワーの時にすぐにわかります♪

水による 髪の毛のごわつき

アメリカでのシャワーは水に重みがある感じがするんですよね。
髪の毛を濯ぐ時も、スーっと流れるというよりも髪の毛に絡みつきながら流れる感じ😂

ギシギシした感じがしてました。
例えて言うと、ヘアーカラーしたあと濯ぐのギシギシ感のような感じです。

水による 肌の違い

日本でのお風呂orシャワーは、肌あたりが優しいんです。
水圧の違い?とも思ったのですが、滑らかさなんだと思います。

マズヤッテ

乾燥肌の私なんですが、アメリカから帰ってきたばかりだとガサガサで
「爬虫類っぽい肌」ですが、日本にいるとしっとりしてきます♪

アメリカとの水意識の違い

水を持ち歩いて飲む

驚くかもしれませんが、水を持ち歩いて飲んでいる人が多いんです。

学生が持ち歩く飲みもの、ショッピング中の人、散歩中の人、食事のテーブルでも!

マズヤッテ

炭酸飲料を飲み物として飲む人全体としては日本より多いと思う。
そもそも、アメリカでは飲み物のジャンル選択肢が極端すぎる。

それもあり、私の中で「水を飲む」ことが普通に習慣になってました。

アメリカの飲み物というと、レストランでさえも「炭酸orTea(Coffee)」なんです💦
そのTeaも、すごくSweeten(加糖)かUnsweeten(無糖)があるくらいで、麦茶、烏龍茶、ほうじ茶、ルイボスティーなど種類は多くないんです。

炭酸飲料は、体によくない!というのはみんな認識していると思う。だからこそ、Diet飲料も多い。
健康のために、一生懸命水を飲もうとしている人はいますよ。

売られている水の種類

水の種類は多い


スーパーで売られている水の種類はめちゃくちゃ多く、棚の両サイド全部水ってことあります。
水の何に価値をおいて選ぶのか定まっていないと、圧倒されてしまいます。

アメリカのように多民族国家だと、口に合う合わないだけでなく宗教的、もしくはアレルギーなど、色々な観点での水選びがあるでしょうからきっと日本よりもっと複雑なんだと思います。

海外での水ブームの影響か、日本でも売られている水の種類が多くなってきましたよね。

例えば、「温泉水」っていう超アルカリイオン水は、phが9.5〜9.9と非常に高く珍しかったので私も買ったことあります♪

日本はより綺麗な水を

日本では浄水器や整水器を利用するご家庭も珍しくないですよね。
例えばテレビのシーンや、訪問した家や施設でも、水道の蛇口にところに装着させる浄水器も見かけます。

アメリカでは、飲み水として買うことはあっても、料理で使う水は水道水の方が多いでしょう。
水も安くはなくなってきています。

私の両親の水こだわりを受け継ぎ、我が家でもアルカリイオン整水器を利用しています。コスパ面で言えば整水器をつけたほうが安いと思っています。
(💬「温泉水」のようなより高いアルカリイオン水飲み比べは面白かったです)

マズヤッテ

クイズ!浄水器と整水器 違いは何でしょう?

浄水器:水道水→浄水するもの
整水器:水道水→電気分解させるもの

アメリカと日本 水の未来

水素水が置いてあったり、ウォーターサーバーの販売など日本でも見かけますが、私の予測では海外で見られる水ニーズは日本では薄いと思う。

なぜなら、海外では「飲めない水」という基準が普通にあるのに対して、日本はどこでも飲める。

それでも、浄水器や整水器を利用している人がいる。
差をつけるとしたら、◯◯の天然の水、アルカリイオン水、水素水といった違いを出すだけでインパクトが薄い

それに、飲み物の種類が豊富なことから、あえて「水」を飲み物をして選ばない人も多いと思う。
自動販売機で買えるドリンクの種類も多いですし、それがメリットのようでデメリットでもある気がする。
そこがちょっともったいないなーと個人的に思う。

無糖の飲み物を選んだとして、お茶やコーヒーなど、カフェインを含む飲み物を選ぶ機会も多いのでは?
日本は飲料水の種類も豊富だけど、売られている商品のほとんどがカフェイン入り!に正直驚きです。
「健康的」っていうイメージの日本だけど、「そうかな?」と疑問に思う部分あります。

近年カフェインレスな商品も多くなってきているけど、最初から「水」をもっと飲むといいなと思う。

マズヤッテ

・日本は降水量も多い
・しっとりした気候が肌にも優しい
・飲みやすい軟水
・水質が安定してる
こんだけの恩恵を受けている日本♪
もっと習慣的に水を飲みましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次